香港さんといっしょ!ー純粋非二元で目醒めを生きるー

欲望都市香港で覚醒した意識で生きることを実践中。今回を最後の生にするための日常を綴っています。

内側ライフ

f:id:shusaku1:20190427123429j:plain

 

前回の記事で、

 

聖霊が本来の自分の姿だった、と思い出すために、

 

聖霊から学んでいると書いたが、それはもちろん、

 

心の内側へ入ることで学べる。

 

 

まだまだ完全ではないけれど、

 

最近、意識が心の方に向いている時間が長くなった。

 

仕事のメールに返信を書いている時でも、

 

同僚と来期の予算について打ち合わせている時でも、

 

今月の出張スケジュールを立てている時でも、

 

内側に留まりながら、普通に生活できるようになってきた。

 

別の言い方をすれば、内側で生活している、という感覚か。

 

 

外側と内側が反転しはじめると、

 

外側で起きているように見えていることが、

 

本当は内側だけで起きているように感覚化されてくる。

 

外側の世界が消滅したり、

 

世界が夢のように見えたりする、のではなく、

 

外側も、内側も、どちらも内側のように思えてくるのだ。

 

 

少し緊張しながら、会議で発表している時の心の中、

 

相手の一言で勝手な妄想劇場に走っている時の心の中

 

楽しかった時の事を思い出してニヤニヤしている心の中

 

夜、好きなことをしながらくつろいでいる時の心の中、

 

そうやって、心の中にふっと湧き出す想いを、

 

じっと直視しながら聖霊に差し出していると、だんだん、

 

心の中が聖霊みたいになってゆくのを感じる。

 

 

例えば、

 

満たされた愛の感覚や、何かをやり遂げた達成感などは

 

自分が望み選んだのだ、と容易に信じることができるが、

 

大切なものを失った時の喪失感や恐れに対しては、

 

自らそれを選択したのだ、とは思い難い。

 

 

それでも、内側を見つめ、

 

聖霊に差し出す実践を続けていると、

 

うれしい、幸せ、感動、平安、やすらか、といった感覚と、

 

悲しい、失望、ドキドキ、緊張、恐怖、という感覚は、

 

全く同じものだ、ということが腑に落ちて分かってくる。

 

それらは同じ所からくる同一のものなので、

 

どちらもひとつの心が選んだものだ、と納得できる。

 

 

こうなっている自分も、こうなれていない自分も、

 

全部、分離から来ていて、その分離は自分で選んだ、

 

というひとつの信念へと行きつく。

 

その心の内側で行なわれているここを、

 

聖霊兄貴と共に、じっと凝視してゆく。

 

 

そうやって、安らかさも、緊張感も、聖霊へと運ぶ。

 

なぜなら、それは同じものだから。

 

f:id:shusaku1:20190427123426j:plain

 

というわけで、代休が3日も溜まっていたので、

 

今日(金曜日)は休暇をいただくことにした。

 

来週月曜日も、お釈迦さんの誕生日で休みなので、

 

久々の4連休である。

 

香港はなぜか、イエスの誕生日も、ブッタの誕生日も、

 

祝日で休みとなる。

 

二人とも、生まれてくれて有難う!

 

 

今日はとりあえずジムで自主練をしたあと、

 

コーズウェイベイ(香港の渋谷)をぶらつくつもり。

 

 

なんせ、月末から、来月初頭にかけては、

 

日本の甲府→フィリピンのセブ→中国の杭州、と、

 

怒涛の海外出張が続くため、いま、十分休むのだ。

 

 

安室奈美恵と同一化

f:id:shusaku1:20190507010038j:plain

 

平成から令和へ元号が変わったということで、

 

今日、香港テレコムのショップへ赴き、

 

自分のスマホを iPhone Xs Max に一新してきた。

 

全部が画面、顔認証で開く、画像美しすぎ、

 

512GBでYOUTUBE見放題、10分くらいで充電完了、

 

など、地味な機能がアップグレードされている。

 

特に、広角レンズが搭載され、ピクセル数が上った分、

 

これまでにない鮮明で美しい写真が撮れるのだという。

 

今後は、

 

このブログの写真もグレードアップされると思われ…。

 

 

しかし、古いスマホから新しいスマホに交換する際、

 

最も面倒くさいのが中身のデータの移動である。

 

古いスマホでバックアップを取り、中身を移した後も、

 

あらゆるアプリにパスワードを入れて、

 

新たなスマホで認証し直さなければならない。

 

これが嫌で、

 

ずっと新たなスマホに乗り換えるのを躊躇してきた。

 

で、覚悟を決めてショップへ行ったら、

 

香港テレコムのスタッフの人が全部やってくれた。

 

 

それに今回、ポイントがたくさん付いたとかで、

 

無線ヘッドフォンやら、緊急用充電池やら、

 

アワビの缶詰やら、XOのタレ、などの景品をもらった。

 

でも、この中にひとつとして心躍るものは無く、

 

アワビの缶詰めやXOは、家政婦のチョイ姐に、

 

その他のものは、他の友人に貰っていただくことにする。

 

f:id:shusaku1:20190507010034j:plain

 

とまあ、そんな感じの毎日だが、

 

いま、自分は聖霊から学んでいるのだな、と実感する。

 

または、J兄貴から学んでいる、と言ってもいい。

 

僕が自我に没入し、はっ、とそのことに気づいて、

 

その心の中を直視する時、24時間、

 

僕のそばで、咎めず、責めず、何の批評もせず、

 

ただ、優しい眼差しで、僕を見つめる愛の存在…。

 

そんな聖霊兄貴と共に過ごすにつれ、僕はいま、

 

自分も聖霊兄貴のように在りたい、と、心底望んでいる。

 

 

仕事中、ちょっとしたことで同僚にイラッとくるとき、

 

嫌な予感と共に税務局からの封筒を開けるとき(笑)、

 

目の前を、僕の血を吸った蚊が飛んでいるとき、

 

NGT48の山口真帆暴行事件を見て「何で?」と思う時、

 

心の中で感じている〝想い〟を直視しながら、

 

聖霊兄貴を思い出していると、兄貴の感じ(スタンス)が、

 

僕の中に入ってくる。

 

すると聖霊兄貴の視線で世界を感じられるようになる。

 

なんだか暖かく、優しい眼差しで世界を赦せるのだ。

 

 

聖霊の考え方、聖霊のやり方、聖霊の見方を、

 

本来の自分を思い出すように学んでいっている。

 

f:id:shusaku1:20190503014439j:plain

↑ まほほん。 

 

というわけで、

 

もうガチで、きっぱりと、この世界を後にすると決断した。

 

(まほほんの写真の下では、あまり説得力はないが…)

 

この決断の為の意欲が、聖霊を近くへ引き寄せるのだ。

 

力強く、決然と、決める。

 

これって、何をするにも本当に大事だな、と思う。

 

 

ただ、初めは、安室奈美恵を真似るアムラーのように、

 

憧れのスターの真似をする感覚で、

 

聖霊兄貴に慣れ親しんで行けばいいと思う。

 

最初から、ガンガンにギア全開でぶっ飛ばして、

 

自分の頬をバシバシやりながら進む必要はない。

 

(↑ あっ、これ僕です。)

 

↓ そう言えば、スマホからたくさんの事を学んだ。 

blog.hoshitani-shusaku.com

 

blog.hoshitani-shusaku.com

 

blog.hoshitani-shusaku.com

 

前回の記事で、差し支えない、について言及したが、

 

聖霊を真似るように学んでいくと、

 

何でも同じに見えてくる。

 

例えば、

 

自分より、あの人の方が給料が多いと知っても、

 

あの人に自分はうまく利用されているように思えても、

 

自分が損失を被ることで、あの人が利益を得ている、

 

と見えるような状況にあったとしても、

 

それは、どちらがどちらでも差し支えがない、

 

要するに、同一の心がやっていることなので同じだ、

 

というふうに捉えられてくるのだ。

 

 

やがて、自分は外側の世界にいる時間よりも、

 

心の中にいる時間の方が多くなっていることに気づいた。

 

心の中にいながら、肉体を持って夢を生きている。

 

これって、一体、どういうこと?

 

つづく…。

 

 

会社いろいろ

f:id:shusaku1:20190427123305j:plain

↑ 実家近くの河原に張られた鯉のぼりの行列

 

あるリーマン兄弟から、

 

会社での赦し(笑)について訊かれたので、

 

今日は〝幻想としての会社〟について書いてみる。

 

 

なぜか、僕の今回の幻想の設定では、

 

〝会社員、時々物書き〟ということになっているのだが、

 

精神世界(スピリチュアル)大好きな人から見れば、

 

自由のない会社勤めほど苦痛なものはなく、

 

愛や平安から遠いものは無いと思われているようだ。

 

僕がこれまで知り合ったコース兄弟たちの中でも、

 

普通に〝オツトメ〟している人は皆無に等しかった。

 

 

しかし、今回の僕に於いては、会社員であることが、

 

平安のなかで、安定して赦しを実践してゆける、

 

最もベストな設定であったことに、最近気づいた。

 

 

まあ、会社といってもブラック企業など色々あるらしいが、

 

僕の会社に限って言えば、かなりちゃんとしている。

 

社内は上下の区別なくみんな敬語で話しているし、

 

性格にクセのある人もいない(ていうか、いなくなった)。

 

休みを取らないと注意され、

 

ボーナスも年に三回、ちゃんと出る。

 

僕ら香港駐在員は、アパートの家賃をはじめ、

 

年2回の一時帰国の費用や、年14日の特別休暇、

 

その他、医療費、ケータイ費用、家の光熱費、など、

 

全部会社が負担してくれている。

 

そういう意味で、組織に護られている感は半端ない。

 

 

若い頃は、この護られ感がすごく窮屈で、

 

自由を制限されているように感じて、とても嫌だった。

 

それでも、ある程度の役職につくと、香港に駐在し、

 

予定を自分で立て、会社の経費を使って、

 

自由に海外を飛び回ることができるようになった。

 

なので、忙しい毎日を送っていても、それは全て、

 

自分でスケジューリングして行動していることなので、

 

仕事を押し付けられているような感覚はない。

 

逆に、僕が業務上の何かでテンパっていると、

 

エドワードや元コンババ部長が、冷静な目で、

 

そんなことないよ、と、訂正を促してくれたりする。

 

f:id:shusaku1:20190427123312j:plain

 

だが、数年前の記事を読んでいただくと分かると思うが、

 

初めからそうだったわけではない。

 

決して、外を変えるために赦しをするのではないけれど

 

心の中は全て外界に投影されているので、外の環境は、

 

自分が正しい心を選択できているかを判断する、

 

ひとつの指針(バロメーター)になると思うのだ。

 

 

また、実践上、会社勤めがメリットになることもある。

 

例えば、家庭の主婦なら、あの人に会いたくないなあ、

 

と思えば会わずに済むし、夫にムカついていたら、

 

一緒にいても、フンッ、と無視していられる。

 

要するに、いくらでも避けることが可能なのだ。

 

しかし、これが会社となると、そうはいかない。

 

顔も見たくない大嫌いな〝アイツ〟は、

 

一日中、自分のデスクの向かいに座っているし、

 

嫌な仕事を避け、好きな仕事だけする訳にもいかない。

 

そういう意味で会社は、逃げ場のない終了道場であり、

 

心が何を信じているかを〝強制的〟に直視させられる、

 

もっとも手取早い、赦しの場所となる。

 

 

それに、こんな事を言ったらナンなのだが、

 

個人的な問題や、私的な苦しみからは、

 

そう簡単に逃れることはできないが、

 

会社の中での葛藤や苦しみは、会社を辞めれば終わる。

 

こりゃだめだ、と思ったら退職すればいいだけの話だ。

 

f:id:shusaku1:20190427123303j:plain

 

しかし、

 

最後にひとつ言っておかねばならない重要なことは、

 

本当は会社などというものは実存もしていないし、

 

その中では何も起こっていない、という事実である。

 

その事実を認識するために、

 

無いものに動揺している自分の心の中を直視し、

 

聖霊のもとへ運ぶのである。

 

 

とまあ、そんな感じで、

 

もし、組織の中で赦しを実践している兄弟がいるのなら、

 

会社ほど分かり易く、しかも、真正面からストレートに、

 

自分の心の中の自我を見せられる場はそうそう無く、

 

ある意味、これほどオイシイ赦しの場所はないので、

 

ぜひ、こんな僕を励みにして、頑張っていただきたい。

 

 

というわけで、今日は土曜日、久々にジムへ行った。

 

ジムのラウンジで、コーヒーを飲みながら、

 

ゲイリーの4冊目『イエスとブッタが…』を読む。

 

JとBが共に生きた生を綴ったもので、

 

読み物として、非常に面白く、楽しめた。

 

 

今回は、ティケリー、ちゃんと翻訳してる。

 

あのデイヴィッドの本の誤訳の嵐は何だったのか…。

 

 

↓ ティケリー関係の赦しは下記を参照 ↓

blog.hoshitani-shusaku.com

 

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com