香港さんといっしょ!ー純粋非二元で目醒めを生きるー

欲望都市香港で覚醒した意識で生きることを実践中。今回を最後の生にするための日常を綴っています。

神が来た道

f:id:shusaku1:20190710235821j:plain

 

新しいマンションは、ひとつの階に4つしかフラットがなく、

 

とてもこじんまりとしたマンションである。

 

僕がエレベーターを待っていると、隣に住む、

 

80歳くらいの老夫人が出てきたので、挨拶を交わした。

 

彼女曰く、僕の前に住んでいた西洋人の男性は、

 

毎週のようにホームパーティーを開くので、

 

うるさくて仕方がなかったらしい。

 

「あなたは日本人で礼儀正しそうだから安心だわ。」

 

と、勝手に決めつけられてしまった。

 

聞くと、この階の住人は全員が80歳代なのだという。

 

そう言われてみれば、エレベーターなどで出会う、

 

住人たちのほとんどが、お年寄りばかりだ。

 

守衛のおじさんでさえ、どう見ても80歳くらいである。

 

小さな古いマンションなので、若い頃に家を買い、

 

それから長く住み続けている人が多いという。

 

f:id:shusaku1:20190710235826j:plain

⇑ 今年、初ライチ。 

 

というわけで、

 

最近、何かにつけ、ハート、ハートとうるさい僕であるが、

 

ハートを感じていれば罪悪感を直視しなくてもよいのか、

 

と言うと、そうではない。(少なくとも僕は…。)

 

僕の場合、みぞおちに感じる罪悪感を直視し、

 

それが無かったと確認されると、ハートが上がってくる。

 

 

例えば、先週も元コンババ部長から電話がかかってきて

 

「いま、香港支社の現金出納帳を見てるんですけど、

 

 この3,000ドルの支払いは何ですか?」と訊かれた。

 

「それはICチップの開発費で稟議も通ってますよ。」と僕。

 

「あ、そうなんですね。稟議も通さずに支払ったのかって、

 

 ちょっと怒ってやろうと思って電話したんですよ。」

 

と彼が言うと、電話の向こうから数人の笑い声がした。

 

その瞬間、僕の中に〝みんなの前で侮辱された〟

 

という、激しい怒りが込み上げてきた。

 

f:id:shusaku1:20190708003650j:plain

⇑ 家からタイムズスクエアまで徒歩一分ですの。

    おーっほほほほ!

 

あ、この感じ方はおかしい、と一瞬立ち止まる。

 

それから、

 

自分で勝手に歪めてしまったハートを神へと返し、

 

最後は、一瞬静まり、ハートの声だけに耳を傾ける。

 

そこから、ハートに繋がる。

 

自我の投影として罪悪感を直視するのではなく、

 

自分の心の中の神の反映として世界を見るのだ。

 

 

みんなの前で侮辱された、という罪悪感を観るのではなく

 

神の想い(ハート)の中で歓ぶところから出発することで、

 

はじめから罪はなかったことを確認してゆく。

 

解釈無しに、ただ歓んでいるのだ。

 

f:id:shusaku1:20190714184917j:plain

⇑ かつおのたたきと生ビール。神だぁー!

   

というわけで、金曜の夜はベトナム留学時代の友人と、

 

また、土曜の夜は25年来の日本人の友人と、飲んだ。

 

先ずは、それぞれの友人を僕の家に招いてワインを飲み

 

その後、近くのレストランへと夕食に出かけた。

 

その反動で、今日、日曜日は、ずっとお籠り状態だった。

 

ホームドラマ専門チャンネルで 『金曜日の妻たちⅢ』

 

を一挙放送していたので、イッキ見してしまった。

 

 

とまあそんな感じで、今後は多くの神の子達を家に招き、

 

たくさん神の反映を見てゆくつもりである。

 

友人の誰々さん、とか、経理課の山田部長が、とか、

 

お気に入りの服とか、どこどこのスイーツとか、

 

もう、そんな風に人や物事を見ることはない。

 

全てを神の心の反映として観てゆく。

 

 

ひゅんひゅん

f:id:shusaku1:20190710235838j:plain

 

火曜の夜、シャワーを浴びようと、

 

給湯器のスイッチを押すが、全く反応しない。

 

温度も表示されないし、もちろん、お湯なんか出ない。

 

早速大家さんに言って、ガス会社へ連絡してもらうと、

 

修理は最速でも金曜の午後になるという。

 

仕方がないので、今日から数日、仕事終わりに、

 

ジムでシャワーを浴びてから帰宅することになった。

 

せっかくなので、ついでに筋トレもして帰る。

 

平日夜のジムは混みに混みまくっていて

 

使えるマシンなんかほとんどない。

 

仕方ないので腹筋とかマシンで走ったりして過ごす。

 

金曜日に給湯器の修理が完了しなければ、

 

僕のジム通いはさらに延長されるだろう。

 

ジムがアパートのすぐ近くにあって本当に助かったよ

 

f:id:shusaku1:20190710235858j:plain

 

というわけで、どんどんハートへ戻って行っている。

 

一瞬立ち止まり、脳の解釈を止め、沈黙する。

 

すると、みぞおちの奥から、

 

ハート(神の気持ち)がじんわりと拡がってくる。

 

大好き、と、愛してる、と、嬉しいが入り混じった感じ。

 

そうやって、常にみぞおちの〝そこ〟にいると、

 

通りの木々や、同僚の声や、世界のあらゆるものが、

 

ハートの中に在るように感じられてくる。

 

自分がいま体験していることが父の想いであり、

 

ハートそのものだったと分かる。

 

今日、元コンババ部長と電話で話していたとき、ふと、

 

相手の声が、自分が発した声のように聞こえ、驚いた。

 

f:id:shusaku1:20190710235853j:plain

 

目を通して見たもの、耳を通して聴いたもの、

 

舌で味わったもの、匂いで嗅ぎ取ったもの、

 

人種や美醜など、相手の顔の造りで判断されるもの、

 

または、相手の表情から受け取られる感情、など、

 

神を思い出させないために脳が解釈を行なっている。

 

そして罪悪感は、常に首から上を通ってやってくる。

 

なので、もし、ハートへ向かうコツがあるとするならば、

 

首から上ではなく、首から下(ハート)で思考することだ。

 

要するに、

 

神無しでは、僕達は夢すらも見れないということである。

 

f:id:shusaku1:20190710235844j:plain

f:id:shusaku1:20190710235909j:plain

 

ジムでシャワーを浴びて帰宅してみると、

 

部屋がきちんと整えられていた。

 

靴は磨かれ、 ワイシャツにはアイロンがかかっている。

 

水やワインやティッシュなども買い足されてあった。

 

チョイ姐が来て掃除してくれたのだ。

 

 

チョイ姐に掃除や洗濯や買い物をお願いして、

 

かれこれ16年になる。

 

福建省の人で、旦那の暴力に耐えかね、離婚をし、

 

香港で新しい旦那を見つけ、今に至る。

 

ある意味、僕のプライベートを最も知る人かもしれない。

 

f:id:shusaku1:20190710235903j:plain

 

窓からハッピーバレーの競馬場が一望できる。

 

疾走する馬を眺めていると、形容しがたい感謝と歓びが、

 

みぞおちの辺りで渦を巻いているのを感じた。

 

 

もう、直接神を感じていいんだ、と思ったら、悦びで、

 

ひゅんひゅん(びゅんびゅんではない)が止まらなくなった。

 

 

交歓

f:id:shusaku1:20190709110313j:plain

⇑ 新しいアパートの窓からの風景

 

昨日は終日お引越しだった。

 

まず、引越しが始まる時間より少し前に、

 

ヤマト運輸の日本人コーディネーターの方がいらして、

 

捨てるものと、持って行くもの、持ち運び注意のもの、

 

などを分類し、それぞれにテープを張る作業を行なった。

 

作業が済むと、新しいアパートの見取り図を見ながら、

 

家具や電器製品を、どの部屋のどこに置くかを決め、

 

今度は、小物類の収納場所を、配置図へはめこんでゆく。

 

 

確認作業が済み、コーディネーターの方が、

 

ケータイでなにやら合図をしたと同時に、

 

突然、クロネコヤマトの制服を着たお兄さんたちが、

 

ドバーッとやってきて、一斉に作業を始めた。

 

おまかせ楽々パックなので、僕は何もしなくてもいい。

 

食器も、衣服も、書籍類も、全てそのまま箱に詰め、

 

引越し先で、決められた通りにディスプレイしてくれる。

 

みんな男だし、と、パンツもお兄さんに梱包してもらった。

 

f:id:shusaku1:20190709110303j:plain

 

昼休みを挟み、

 

午後から引越し先のアパートでの荷ほどきが始まった。

 

これもまた最速で、システマチックだった。

 

何をどこへ置くかを事前に打ち合わせているので、

 

その通りに、ガンガン家具や物を並べて行ってくれる。

 

電子機器の接続や、洗濯機の配管までやってくれ、

 

二時間ほどで、そのまま生活できるようになった。

 

さっすが、プロ。ヤマトさんはすごい。

 

 

ヤマトさんと入れ替わりに、

 

香港テレコムのお兄さんがやってきて、

 

インターネットの設置工事をしてくれた。

 

日本のテレビだけでなく、香港のテレビも、

 

ネット回線で見れるようになり、感激!

 

f:id:shusaku1:20190709110254j:plain

 

このように、アパート探しから引越しまで、

 

今回は、本当に多くの人たちのお世話になった。

 

ていうか、読者の方々はもうご存知だと思うが、

 

僕は、人に頼り、助けてもらうのが大好きである。

 

よく、人に何かやってもらうと、

 

借りを作るようで嫌だ、という人や、また、

 

金を払うんだからちゃんとやれよ的な人がいるが、

 

心の中で起っているのは、そういうことではない。

 

 

誰かに何かをお願いする時、

 

自分は同時に感謝を与えているのだと思う。

 

助けて、と願い出て、

 

相手がしてくれた行為に歓びを感じ、

 

代わりに心からの感謝を返す。

 

また、その逆もしかりである。

 

結果が良くても悪くても、そんな事はどうでもよい。

 

このとき、僕たちは、ひとつの体験の中で、

 

神の気持ちを交歓し合っているのだ。

 

f:id:shusaku1:20190709110309j:plain

⇑ アパートの近くの鍵屋さんで合鍵を作ってもらう。

  一見、この道一筋の頑固おやじに見えるが、

  作ってもらった鍵は、笑っちゃうくらい全く合わず、

  (見れば、鍵の長さ自体が違ってたりした。)

  結局、別の 鍵屋さんで作り直してもらった。

 

片づけも終わり、夜、コーズウェイベイを散策してみた。

 

ここは、香港の中枢、中心部中の中心部なので、

 

(そう。デモが行われているのもこの地域。)

 

「自分は今、香港のど真ん中に住んで、るぅぅーっ!」

 

と思えば、自然とテンションも上がる。

 

以前のアパートは山の中にあったため、

 

夜、腹が減っても、我慢するしかなかったが、

 

ここだと、夜中でも気軽に買い出しに出られるうえに、

 

庶民的な店からオシャレなカフェまで何でも揃っている。

 

これはヤバい、無駄遣いするのは目に見えている。

 

 

タイムズスクエアで爆買いする大陸の人たちを横目に、

 

財布のヒモを引き締めねば…と固く誓うボクであった。