香港さんといっしょ!ー純粋非二元で目醒めを生きるー

欲望都市香港で覚醒した意識で生きることを実践中。今回を最後の生にするための日常を綴っています。

何が起きても、起きなくても…

f:id:shusaku1:20190721022732j:plain

 

土曜日はいつも、家でお籠りをして過ごしている。

 

今日は、昼から少し書き物をしたあと、

 

たまたまつけた、CS放送のニュース専門チャンネルで、

 

宮迫博之と田村亮の記者会見をやっていたので見た。

 

二時間以上に渡る生放送だったが、オールで見た。

 

 

「俺にはお前ら全員クビにする力がある。」

 

「在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主やから、

 

 このまま静観してたら、うまいこと抑えられる。」

 

「おまえらはファミリーや。ファミリーに契約書はいらん。」

 

 

という吉本興業の社長の言葉などが次々に暴露される。

 

二人はすでに契約解除をされているそうだが、そもそも、

 

契約書もないのに、契約解除ってあり得るのか。

 

 

それになにより、田村亮のやつれ方がハンパなかった。

 

頬はこけ、ホウレイ線くっきり、目の下はクマで真っ黒。

 

まあ、これと言って何か面白い事を言う訳でもないのに、

 

どうして、この人が、これまでテレビに出れていたのか、

 

いまいち分らない。これも吉本興業のチカラなのか…。

 

f:id:shusaku1:20190710235914j:plain

⇑ チョイ姐が百合の花を活けてくれた

 

それにしても、

 

一瞬で人生が180度変わるってどんな感じなのだろう。

 

そう考えると、僕たちは、良きにつけ、悪しきにつけ、

 

今日と同じ人生が続くよう努力し続けていると言える。

 

変わることを、何よりも恐れているのだ。

 

 

突然、不治の病だと宣告され、入院することになった、

 

ある日、旦那が愛人を作り、家を出て行ってしまった。

 

会社をリストラされ、生活が困窮している、など、

 

突然の災難で、僕たちの人生は一瞬で変わってしまう。

 

 

こんなとき、

 

「これは幻想で何も起こっていない、聖霊に全託します。」

 

と言ったところで、そんなの何の意味も為さない。

 

今の現状に対処してゆくだけで、いっぱいいっぱいだ。

 

それでも、

 

こういう〝ドびゅんびゅん〟な状況であるからこそ、

 

神を思い出す。

 

 

朝日の輝き、道行く人から受けたちょっとした親切、

 

床を這う蟻、タリーズで飲んだ一杯のコーヒー、

 

いつも使っているカップやテーブル、などなど、

 

眼前に広がる風景の裏で輝いている神に気づいてみる。

 

そっちが真実だ、ということを思い出してみるのである。

 

f:id:shusaku1:20190708003700j:plain

⇑ お気に入りブランド、AT20で爆買いしてしまった 

blog.hoshitani-shusaku.com

 

 

これまで僕は、思い込みの罪悪感を見つめ、

 

それから、原因に戻り、聖霊と一致し、選び変える、

 

といった、どちらかと言えばワプニック氏寄りの、

 

赦しの実践をしてきたわけなのだが、

 

常に神の理解が起こっていることに気づいた瞬間から、

 

自分や兄弟を聖なる神の子として観れるようになり、

 

それが聖霊と同じように考えている、すなわち、

 

すでに選び変えている、という見え方へ移行してきた。

 

 

何が起こっても起きなくても、

 

ただ、黙って、みぞおちのハートへ降りてゆき、

 

そこから、感謝と歓びの反映として世界を見ている。

 

f:id:shusaku1:20190718012957j:plain

⇑ 今日はサクランボを買ってみた 

 

でも、自分的には、ワプニック氏の原理を学んだうえで、

 

ハート(神の想い)に戻ってゆけて本当によかった、

 

と思っている。

 

 

あるように見えている罪悪感を直視すること、

 

決断の主体へ戻り、それは起こってないと認識すること、

 

神からの分離という、たった一つの間違いに気づき、

 

聖霊に訂正を依頼してゆくこと、

 

そういう実践を徹底的にやった時期があったからこそ、

 

ハートを恐れることなく、また、

 

お花畑状態に陥ることなく、

 

神(父/天国)へアプローチしてゆけたのだと思っている。

 

地獄経由で観たものは、本当は地獄でも何でもなく、

 

全て神だった、と認識できたのは、

 

地獄経由の体験があったればこそ、である。

 

 

眼前のインテリア、食物、人、出来事を通して神を見る。

 

今の僕は、エゴを直視する代わりに、

 

ハートから世界を直視してゆくのが真実となっている。

 

 

 

それは〝神〟だ!

f:id:shusaku1:20190708003734j:plain

 

住んでいるアパートの裏が市場になっていて、

 

果物、野菜、肉、魚はもちろん、花や点心を売る店が、

 

ぎっしりと軒を連ね、夜遅くまで賑わっている。

 

それで僕も最近、仕事帰りに、

 

果物なんかを買って帰ったりするようになった。

 

スーパーではなく、果物屋で売られている果物は、

 

橙色の電燈に照らされ、とてもみずみずしく見える。

 

今日は黄桃が出ていたので、ひと盛り買ってみた。

 

桃はかなり熟していて、家の流しで洗っていると、

 

桃特有の甘い香りが部屋中に拡がった。

 

夜、指で桃の皮を剥き、柔らかい塊にかぶりつく。

 

柔らかい果肉の感触と、桃の味が口の中で混ざり合い、

 

何とも言えない至福感に満たされた。

 

f:id:shusaku1:20190720003952j:plain

 

と、この、桃を食べた時の形容しがたい感覚を、

 

頑張って言葉で表現してみたが、もちろん、この体験を、

 

他の誰かと100%正確に共有するのは不可能である。

 

なぜなら、

 

他者には〝桃を食べた〟という体験がないからだ。

 

 

桃を食べた時に感じる、

 

理解はしているけれど、言葉で説明できない体感、

 

または、桃を食べたという体験の裏に流れている、

 

気づいてはいるけれど、自覚はしていない歓び、

 

それが、ハートである。

 

 

そして、この底辺に流れるハートの感覚を〝神〟だ、

 

と認識するのが怖いが故に、この桃、美味しいね、とか、

 

あの人は自分にとってかけがえのない人だ、とか、

 

安室奈美恵の歌にいつも励まされている、というように、

 

〝無数の解釈〟に置き換えることで、心おきなく、

 

神を感じていられるのである。

 

f:id:shusaku1:20190708003729j:plain

 

桃を味わった瞬間、自分は神に気づいている。

 

この説明しがたい歓びを、

 

本当は〝神の想い〟だったと認識している。

 

 

「ああ、なんちゃらハルシが言ってたハチミツのあれね。」

 

とか、

 

「解釈を止め、判断を止め、あるがままに感じる。」

 

とか、

 

「夢を越えた位置から幻想を見れば、解釈は無意味だ。」

 

といった、そういうものではない。

 

自分は桃を食べたからこれを味わっているのだ、

 

という解釈を取り下げ、ただ静かに黙って、

 

ひとつひとつの日常の体験の裏に流れている

 

神の想い(ハート)に気づいてゆく。

 

感じようとするのではなく、

 

たどり着こうとするのでもなく、

 

ただ、待って、気づく。

 

f:id:shusaku1:20190708003744j:plain

 

以前は、

 

解釈や判断をせずに仕事をするなんて絶対に無理だ、

 

と思っていたが、解釈を取り下げるとは、

 

単に〝無〟の状態をキープすることではなく、

 

その先にある、神の歓びの想念にまで入ってゆくことだ、

 

と理解して以降、たとえ仕事中でも、解釈に気づき、

 

それを取り下げることができるようになった。

 

だって、何をしていようと、どんなに苦しんでいようと、

 

僕たちは、神の想念しか感じていないのだから…。

 

なんのことはない。

 

僕たちは、24時間天国のハートを感じていて、

 

父はいつも僕とともに在ったのだ。

 

 

今日食べた一個の桃を通して父を体験する。

 

それが、大好きな歌手の歌であれ、

 

誰かから受けたちょっとした親切であれ、また逆に、

 

自分を悩ませるあの大嫌いな人の言動であれ、

 

その裏には、神の想いが走っている。

 

そこへとたどり着くのが、今の僕の赦しとなっている。

 

 

ジェット最終便

f:id:shusaku1:20190718012832j:plain

 

昨日から一泊二日でフィリピンへ行ってきた。

 

だが帰国日の今日、

 

台風五号がフィリピン北部を通過中とかで、

 

空港のあるクラーク周辺はすごい暴風雨となった。

 

一瞬、フライトキャンセルが危ぶまれたが、

 

クラーク発香港行きの最終便で、何とか戻って来れた。

 

雨がすごかったので、お昼は工場の食堂で済ませた。

 

味の濃いフィリピン料理はとても美味かった。

 

しかし、そのあと、ちょっと、お腹の調子が…。

 

それでも、神を感じて〝ひゅんひゅん〟していた。

 

〝びゅんびゅん〟ではない。

 

f:id:shusaku1:20190718012819j:plain

⇑ 夕食はいつもの テキサス・ジョー で、

  日本から出張していた同僚とステーキを食べる。

 

ここ最近、ハートのエクスタシーの中で生きている。

 

〝神〟という、ひとつの解釈だけを通して、

 

あらゆる人や、物や、事を観るようになっている。

 

会社の同僚や、自分のスマホや、果ては恐怖までもが、

 

〝神〟の解釈の中では、同じ歓びと感謝の体験となる。

 

 

これまで、

 

日常生活で湧き起こる様々な動揺や葛藤を直視し、

 

原因へ戻ったところからその罪悪感を赦していたが、

 

最初から〝神の想い〟の中にいたことを理解することで

 

無数の投影を一つ一つ見てゆくのではなく、

 

神というひとつの反映だけを〝感じて〟ゆく。

 

 

どんな景色を見ても、どんな音楽を聴いても、

 

どんな人に会っても、神の感じ方ひとつしかいない。

 

そうするうち、いつも神と一緒にいる、という、

 

確固たる自覚の中で行動できるようになる。

 

 

世界を神の解釈で観れるようになると、

 

〝さまざまなバージョンの出来事〟は消失し、

 

ひとつの間違った解釈をしていた、ということに気づく。

 

なので、自我の投影をメインにして赦すのではなく、

 

神の反映をメインにして、すでに赦された世界を感じる。

 

それがある意味、僕にとっての思考の逆転となっている。

 

 

それでも、

 

動揺や葛藤からくるびゅんびゅんが上がってきたら、

 

はっ、と自我の解釈に気づいて立ち止まり、そして、

 

神から分離したことを信じた、というたった一つの問題は

 

すでに解決されていることを思い出すことで、

 

そこから、ハートへ戻ってゆく。

 

ハート(神の想い)にまで辿り着くことで赦しは完結する。

 

 

要するに、全ての問題はひとつのところから来ており、

 

全て同じであることを、ひとつひとつ認識してゆくこと、

 

それが神を思い出すことであり、赦し(訂正)となる。

 

f:id:shusaku1:20190718012828j:plain

⇑ ホテルで朝食を注文したら二食分来た。 

 

そんな折、クラーク空港の搭乗口で搭乗を待っていた時

 

たまたま空いている席に座ろうとしたら、

 

そこから数席離れた席に腰かけていた男から、

 

連れが来るのでここに座らないでください、と言われた。

 

ああ、そっか、と、僕は、その斜め後ろの席に腰掛けた。

 

だが、最後まで、連れが来ることはなく、搭乗が始まると

 

男はひとり立ち上がり、列に並んでいた。

 

要するに男は、

 

その並びの席を、ひとりで使いたかっただけなのだった。

 

 

一瞬、身勝手な男に対する嫌悪感が込み上げてくる。

 

それからすぐ、間違った解釈をしていることに気づき、

 

その嫌悪感を直視しながら、原因は神から分離した、

 

と思い込んだことから来ていることを思い出したあと、

 

そんなことは起こっていなかったと解釈を取り下げる。

 

あとは、ただ頭を無にして、ハート(神の想い)を待つ。

 

最後に、その〝座席独り占め男〟に対する想いが、

 

神の子に対する想いに変わったのを確認して完結。

 

 

文章にすれば、まあこんな感じだが、

 

完結までの時間は、せいぜい1~2分くらいだろうか。

 

大切なのは〝聖霊に全托〟までで終わるのではなく、

 

毎回、必ず、神の想い(ハート)まで到達していることを、

 

確認する、ということだ。

 

ただ、自分で(が)到達しようとしないこと。

 

僕の場合は、

 

兄弟が神の子だと分かっている感覚が戻っていれば、

 

一応フィニッシュ、としている。

 

 

というわけで、眠い。

 

おやすみなさい。