香港さんといっしょ!ー純粋非二元で目醒めを生きるー

欲望都市香港で覚醒した意識で生きることを実践中。今回を最後の生にするための日常を綴っています。

愛していると言ってやれ!

f:id:shusaku1:20200913021857j:plain

 

自分のことを愛してもいないのに、

 

他人に対して「愛している」というのは、

 

単なる押し付けであり、本物ではない、

 

というアニータの言葉が心に残っている。

 

自分と他人に対する愛情は同じもので、

 

私が自分を愛していれば、他人も同じように、

 

私を愛するようになるだろう、と…。

 

f:id:shusaku1:20200913021838j:plain

 

 

数年前、沖縄へ行ったとき、

 

幾人かのコース兄弟とランチをしようと

 

とある和食レストランに入り、それぞれが、

 

自分の好きな、なんちゃら御前を頼んだ。

 

 

料理が来て、さあ食べよう、としたとき、

 

ある年配の女性が、隣の若い女性に、

 

「私、少食で食べられないから、半分食べて」

 

と、お寿司を隣の女性に分けていた。

 

また、別の髪の長い女性は、

 

「これあげるから、それひとつちょうだい」

 

と、さっきの若い女性に、

 

料理のとりかえっこを提案していた。

 

そして、若い女性は「うん、いいよ、いいよ」

 

と、相手の要求を全て受けているのだった。

 

 

お寿司をあげた女性にしてみれば、

 

好意からそうしたのかもしれないし、

 

髪の長い女性にしてみれば、

 

ちょっと、他の料理を味わってみたかった

 

だけなのかもしれない。

 

 

しかし、その時の僕は、年配の女性が、

 

食べ物を残すことへの罪悪感を、

 

隣りの女性に押し付けているようにも見え、

 

とても不快な気分になった。

 

なぜなら、

 

「これ食べて」と、相手の皿へ移した

 

量が尋常じゃなかったからだ。

 

私の要らないもの全部あげる、

 

みたいな感じだった。

 

 

また、料理を交換しよう、と言った女性も、

 

自分が食べたくないものを、

 

自分が欲しいものと交換しようとしている

 

ように見え、これにも違和感を感じた。

 

なぜなら、

 

普通、本当に自分が食べたいものだったら、

 

相手にあげよう、などとは思わないからだ。

 

 

「イヤなら無理に食べなくてもいいんだよ!」

 

と、僕がその若い女性に言うと、

 

「私、残飯処理班て言われてるんですよ」

 

と言って、彼女はおどけたように笑った。

 

 

いや、

 

彼女は本当にそうしたかったのかもしれない。

 

みんなに悪気などないのも分かっている。

 

でもどこか、料理を交換しながら、無意識に、

 

罪悪感の交換をやっているようでイヤだった。

 

 

それなのに、食事の間、

 

赦しについてシェアし合ったりして、

 

なんかおかしい、と思ったのを覚えている。

 

f:id:shusaku1:20200913021826j:plain

 

 

自分の事をちゃんと愛してやることとは、

 

なんでそんなに怖いのか、なんでイヤなのか、

 

やりたい事は何で、やりたくない事は何なのか

 

本当はどうしたいかを自分に聞いて、

 

それらを全て肯定してやることだ。

 

そして何よりも自分を大切に扱うことである。

 

イヤなことはイヤだ、とはっきりと言い、

 

こんなことをしたいな、こうだったらいいな、

 

という想いを、100%受け容れてやることだ。

 

現実にこういう問題があるし、やっぱ無理だ、

 

という自分へのダメ出しなんか必要ない。

 

誰も実現させろ、なんて言ってないのだから。

 

f:id:shusaku1:20200913021849j:plain

 

今回、何をさておき、自分を愛しなさい、

 

先ずは自分の内側を愛で満たしなさい、

 

というアニータの言葉を読んだ時、なぜか、

 

このレストランでの出来事が思い出された。

 

 

当時の自分も、違和感を感じたのなら、

 

もっと突っ込んでシェアすればよかったのに、

 

場の雰囲気を壊したくない、というのもあり、

 

「そんなことないよ。大丈夫だよ」

 

と言われれば、それ以上、何も言えなかった。

 

 

それに、

 

彼女たちと同じような罪悪感の交換を、

 

僕も会社とかでやっていたことにも気づいた。

 

料理か仕事かの違いだけで、元ネタは同じだ。

 

 

しかし今後、背後の全体で生きるようになると

 

同じ料理の交換をしあったとしても、それは、

 

愛の交歓になる。

 

愛は常に、自分が先手なのだ。

 

blog.hoshitani-shusaku.com