香港さんといっしょ!ー純粋非二元で目醒めを生きるー

欲望都市香港で覚醒した意識で生きることを実践中。今回を最後の生にするための日常を綴っています。

ハッピー60



 

ひゃっほーい!

 

毎度おなじみ、ヴィンセントが香港からやってきたよ!

 

彼が大阪に来た日が、ちょうど僕の誕生日(12/18)

 

だったこともあり、リッツ・カールトン大阪の、

 

アフタヌーンティーを予約して祝ってくれた。

 

そう言えば、香港にいた頃は、しょっちゅう2人して、

 

あちこちのホテルのランチビュッフェを試したっけ。

 

特にコロナ禍の頃は、

 

空港が閉鎖されていて出国ができず、

 

飲食店も夜6時閉店だったため、

 

楽しみは、ランチや飲茶くらいしかなかった。

 

 

 

 

リッツ・カールトン大阪のスイーツは、

 

イタリア人のパティシエが作っていて、

 

どのケーキも甘すぎず、いくらでも食べられた。

 

そして、お腹いっぱい、もうこれ以上食べられない、

 

となったころ、レストランコンシェルジュの人が、

 

僕のお誕生日のお祝いだと言って、

 

シャンパンを持ってきてくれた。

 

「これからも星谷様に好い事がたくさんありますように」

 

というコンシェルジュの言葉と共に蝋燭を吹き消した。

 

 

 

 

甘いものをたらふく食べた後にはやっぱり、

 

しょっぱいものが欲しくなる、というわけで、

 

阪急高架下にある焼き鳥店〝とり平〟へ向かった。

 

ここの焼き鳥、本当に美味い。

 

ヴィンセントに至っては、

 

ここのメスギモを食べるために毎回大阪へ来る、

 

と言っても過言ではないほどだ。

 

さっきのリッツ・カールトンのセレブな雰囲気から一転、

 

仕事帰りのサラリーマンたちに混じって、

 

ハイボールを飲みながら、焼き鳥を食べる。

 

ああ、しあわせっ!

 

 



 

いやあ、それにしても、ついにボクも還暦ですよ!

 

若かった時は、60歳というと、もうすっごい爺さん、

 

みたいな感覚があったが、実際はそうでもない。

 

でもなんか、60歳の誕生日は、

 

他の年齢の誕生日とは全然違う気がする。

 

第二の人生、とはよく言ったもので、

 

今までの人生がいったんリセットされる、というか、

 

まっさらなところから新たな一歩が始まる感じ…。

 

大げさに言うと、生まれ変わる、ような感覚がある。

 

 

 

 

泣いても笑っても、僕の健康寿命もあと十数年だ。

 

なので、これからは、アニータも言っていたように、

 

恐れずに、今この瞬間瞬間を生きていこう、と思う。

 

そんな感じで、

 

優しさに満ちた、とても素晴らしい誕生日であった。

 

というわけで、それでは皆様も、

 

幸せなクリスマスをお過ごしくださいませ!

 

(ちなみに僕は、家でライフのお弁当…)(悲)

 

 

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com