香港さんといっしょ!ー純粋非二元で目醒めを生きるー

欲望都市香港で覚醒した意識で生きることを実践中。今回を最後の生にするための日常を綴っています。

何かいいもの

 

 

なんか最近、ありがとう、と言う回数が、

 

めっちゃ増えている気がする。

 

スタバで、

 

コーヒーを淹れてくれた店員さんにありがとうと言い、

 

ジムのプロショップで、

 

プロテインを作ってくれたスタッフにありがとうと言う。

 

学校での講義中に、自分の質問に答えてくれた学生

 

1人1人にありがとう、と言うかと思えば、

 

普段は気恥ずかしくて言えない妹や母に対してさえ、

 

事あるごとに、ありがとう、を連発しているのだった。

 

ありがとうと言おう、とか、人に感謝しよう、

 

みたいにやっているのではなく、気づかないうちに、

 

口癖のように発していて、それである時、

 

「あれ?なんか俺、1日中ありがとうって言ってないか」

 

となった。

 

 

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com

 

 

人生の砂時計の中で、フランクル兄貴が、

 

瞬間瞬間、どんないいものを相手に差し出せるか、

 

を意識することによって、人生の砂時計の砂の質が、

 

高くなってゆくのだ、と述べていたが、もうまさに、

 

街を歩いているだけで、周囲の人たちに、

 

何かいいものを放射しながら歩いている感じ。

 

それは、意図的に何かをしたり思ったりするのではなく

 

自然と勝手に〝振り撒いている〟という感覚で、

 

これが全肯定、全受容の中で瞬間瞬間生きる、

 

ということなのかな、と思う今日この頃である。