香港さんといっしょ!ー純粋非二元で目醒めを生きるー

欲望都市香港で覚醒した意識で生きることを実践中。今回を最後の生にするための日常を綴っています。

あのころ

 

 

最近、

 

5官の働き(視覚/聴覚/触覚/匂い/味)の中でも、

 

〝匂いの活動〟にハマっている。

 

というのも、

 

上海灘(シャンハイタン)のルームスプレイを、

 

メルカリでゲットできたのだ。

 

香港へ旅行したことがある人ならご存じかと思うが、

 

上海灘は、60年代のオールド香港をコンセプトにした、

 

香港では有名な高級ブティックで、

 

店内に流れているジンジャー・リリーの独特な香りは、

 

この店を象徴するものとして多くの人達を魅了してきた。

 

 

 

 

僕が中国での留学を終え、香港で働き始めた当時、

 

上海灘の商品は文字通り、高嶺の花、だった。

 

そして、初めてもらったボーナスで、

 

ここのシャツを買った時、すごくうれしかった。

 

匂いって不思議だ。

 

このジンジャー・リリーの香りをかいだだけで、

 

異国の地で懸命に生きていた当時の〝匂い〟が、

 

ふわーっと甦ってくるのだ。

 

いま、あの当時のギラギラした香港はもうない。

 

上海灘も規模縮小で、普通のブティックとなり、

 

この香水も絶版になってしまった。

 

どんなに失いたくないものでも、必ず消えてゆく。

 

だからなおさら、輝きを放つこの一瞬を、

 

大切に生きよう、と思うのだ。

 

 

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com

 

 

この上海灘のルームスプレイだが、

 

部屋に使うのはもったいないので、

 

衣服に噴きかけたり、ハンカチに付けたりして、

 

コロンのように使っている。

 

この香りをまとうことで、僕と関係のある誰かが、

 

別のどこかでこの香りに触れた時、

 

僕のことを思い出してくれたらなあ、

 

と思ったりする。