香港さんといっしょ!ー純粋非二元で目醒めを生きるー

欲望都市香港で覚醒した意識で生きることを実践中。今回を最後の生にするための日常を綴っています。

師事に見せかけた指示


↑2011年アンフィニのバルセロナでのクラス
 昔の写真を整理してたら出てきた。
 みんな元気にしてるかな。

今は、ワプニック氏の本とゲイリーの3冊目を、

交互に読みながら通勤している。

ゲイリーの本はとても面白いのだが、

聖霊と贖罪という言葉の横に、

いちいちホーリースピリット、アトーンメント、と、

小さく長いルビが振られているので非常に読み辛い。

毎回ここで引っかかり、文のリズムが止まってしまう。

『覚醒へのレッスン』の翻訳者もそうだったが、

まだ一般的に日本語として定着していない英語を、

どうしてこんなにも安易に、外来語として、

カタカナでそのまま表記してしまうのだろう。

だって、外国語を日本語の言葉で表現することを

〝翻訳〟というのではないのか !


アトーンメントなんて、

英語知らない人にはわからないし、

ホーリースピリットもいろんなスピで使用され、

それぞれに意味が微妙に違うので、

誤解が生じやすい。


こうやって、いちいちツッコミを入れながらも、

なんとか赦しながら読んでいる。


そう言えば『奇跡講座』には、

現代語や外来語がほとんど使用されていない。

というか、皆無だ。

これは、たとえ1000年後の日本人が読んでも、

ちゃんと意味を曲解することなく

理解できるようにしておくため、なのだという。

そういう意味で『奇跡講座』は、

翻訳者の妥協なく、完璧な日本語で表現された書物、

と言っても過言ではないだろう。


それにしても、ゲイリーの3冊目に出てくる、

あのアメリカの9.11のビル爆破テロは、

全部アメリカ政府が仕組んだことで、

飛行機も自動操縦だった、って…。本当かな?


↑概念を外した天井?

というわけで、

ワプニック氏の『奇跡の原理』は、原理15まで読んだ。

さすが、昔の学者さんの文章はシブイ。

どう表現しようかと戸惑うような、感覚的な事柄も、

硬質な文章で理路整然と描かれていて、

非常に勉強になった。


『聖霊から具体的なことを聞き取れないようにしている

 障壁の一つは、私たちが具体的なことを聞きたいと、

 要求していることだ。』

『わたしたちが気にかけるべき唯一のことは、

 自我を聖霊に運ぶことであり、

 自分が発する言葉や反応が聖霊からくるようにと、

 信頼するだけで、発する言葉には焦点を合わせない。』

(ワプニック氏著:『奇跡の原理』より抜粋)


「わたしはこの仕事を続けるべきですか。」

「あの人に対して感じている知覚を修正してください。」

「わたしはあのセミナーに行くべきでしょうか。」


という類の聖霊への明け渡しは、質問ではなく要求である、

とワプニック氏は言う。

「私は何もわかりません。聖霊。お願いします。」

の裏にも〝ちゃんとやってくれよ〟が潜んでいたりする。


「知ってる。自分はそんな赦し方はしてない。」

と、個の自分が反論する。

いやいやいやいや…。普通にやってる。

師事に見せかけた指示…。


僕の場合、できているかどうかはわからないが、

個の自分から〝聖霊お願いします〟ではなく、

決断の主体からエゴを観察し、

決断の主体から聖霊を選択するようにしている。


また、

決断の主体がエゴを選んでいる状態のときは、

ふっと上がってくる制御不能な思いも、

闘い、憎悪、罪悪感ベースのものが殆どだったが、

決断の主体が聖霊を選びだすと、ベールの向こうから

ふっ、とあがってくる想いも、赦し、愛、平安

ベースのものになってきている気がする。

そこには、自分で赦そう、愛でいよう、

とする〝むりくり感〟がなく、

自然と平安になる感じ。


僕はそれがいちばん体感としてしっくり来るのだが、

どんな赦し方であれ、大切なのは、

普段生活をしているどんな瞬間も、

聖霊を思い出していることなのだな、

と思う今日この頃である。