お弁当を買い、裏の桜堤へ2度目の花見に行った。
姪と一緒にバトミントンをし、裸足で川に入り、
お弁当を食べながら、いろいろして遊んだ。
ここは昔から、町内の人が静かに桜を楽しむ場所で、
場所取りをして大宴会をする人や、外国人もいない。
もちろん、
ライトアップもなければ、簡易トイレもない。
皆、散歩がてらやってきて、手弁当を食べながら、
しばし桜の下に佇ずみ、帰ってゆく。
また、背広を着た営業マンが昼寝をしていたりする。
姪っ子は元気いっぱいに飛び回っている。
聞けば、毎日、塾、英語、水泳、ピアノ、と、
木曜日以外、遊ぶ時間が全くないのだとか…。
川は浅瀬だとは言え、かなり流れが速いので、
はしゃぎまわる姪から、一時も目が離せない。
途中、ジイジとバアバ(僕の両親)が来たので、
やっとバトンタッチし、僕は休憩モードに入った。
仰向けに寝て、桜を真下から見上げれば、
視界全体が美しい桃色の幾何学模様一色となった。
しばし、静寂の中で、じっと内なる神を感じてみる。
しばらくして、ふと周囲を見てみると、みんな、
お喋りや、川遊びや、飲み食いに夢中となり、
桜なんてほとんど見ていないことに気づいた。
ひとりで来ている人も、音楽を聞いたり、
スマホを見たり、本を読んだりしているが、
頭上の桜は見ようとしない。
まるで、故意にサクラを避けているかのように、
「ああ、サクラだね。きれいだねえ。
でさ、この前、誰々さんとさ…。」という感じだ。
僕達は、
静寂を恐れるようにプログラミングされている。
静寂を受け入れてしまえば最後、内側へ意識が向き、
この世界がウソだとバレてしまう。
だが、問題は花見をしている人達にあるのではない。
問題は、花見に来ている人達を見て、
あの人たちは静寂を恐れている、
と感じている自分の心の中にある。そこを観てゆく。
自分の心の中の罪悪感を花見の人たちに投げつけ、
あの人達はなぜ花見に来て花を見ないのか、有罪だ、
とやっている。実際に静寂を恐れているのは、
他者に自己の罪悪感を投影している僕自身なのだ。
もう僕はこんなの要らない。ほんとうに要らない。
と、聖霊兄貴に全て委ね、ただ〝逝く〟に任せる。
家に戻り、夕飯を食べ、
妹が姪っ子を向かいに来るまでの少しの間、
仏間で姪を相手に〝ボールあてごっこ〟をした。
ゴムボールをただ当て合うだけ、というものだが、
途中、父自慢のカメラのコレクションを入れた、
四角いガラスケースに僕がぶつかり、
中に並んでいたカメラをいくつか倒してしまった。
カメラの位置を戻そうとしたが、鍵がかかっている。
その時、ケースの奥に、紙の束のような物が見えた。
もしやと思って近寄ってみると、やはり現金だった。
父がカメラの後ろにこっそり隠していたのだ。
それで、姪が帰った後、父を呼び事情を説明すると、
父はケースの鍵を開け、中のお金を取り出すと、
「何でこんな所に金があるんや。」と首をかしげた。
全部で20万円あった。
どうやら、このお金は、僕が毎回、里帰りする都度、
渡しているお小遣いを貯めていたもののようで、
父は、ここに現金を置いたことを忘れ、それで、
もらった金が無い→母が盗んだ、となっていたようだ。
現に父は、財布にお金が無くなるたび、
母に悪態をつきながら銀行へお金を下ろしに行く。
もし、ガラスケースの現金のことを覚えていれば、
わざわざ銀行へは行かないはずである。
まあ、起こった事実だけを書けばこんな感じなのだが、
ただこれも、起動したプログラムが顕れているだけで
やっぱり、父も母も無罪である。
また、カメラの奥に隠されていた現金が、
隠蔽した罪悪感の象徴のように感じられ、笑けた。
忘れ去られていた現金(罪悪感)は、
突然の衝撃によって光にさらされ、
びっくりしてちょちょまっている。
再度、父と一緒に、カメラの後ろへお金を戻し、
倒れたカメラを並べ直して、ケースに鍵をかけた。
そして父はまた、ここにお金(罪悪感)があることを
忘れてしまうのだろうか。
もし、忘れていたとしても大丈夫。
僕が何度でも思い出させてあげるから。
次、里帰りする時が楽しみ!(笑)