香港さんといっしょ!ー純粋非二元で目醒めを生きるー

欲望都市香港で覚醒した意識で生きることを実践中。今回を最後の生にするための日常を綴っています。

それ、夢だよ!

f:id:shusaku1:20191017220703j:plain

 

今日は、

 

日本から出張で来た顧問の方とディナーをした。

 

その顧問の宿泊先がチムサーチュイだったので、

 

以前から行きたいと思っていた、海港城にある、

 

PAPER MOONというイタメシ屋を予約した。

 

この店は、テラスから香港島の夜景が一望できる。

 

料理も美味いし、ブドウの搾りかすを発酵させて作る

 

グラッパという度数の強いワインも飲める。

 

ここ最近、香港らしい場所に行ってなかったので、

 

久々に、とてもよい時間を過ごすことができた。

 

また顧問もとてもよい方で、話も楽しかった。

 

f:id:shusaku1:20191017220645j:plain

f:id:shusaku1:20191017220700j:plain

 

というわけで、近頃〝夢の概念〟が定着しつつある。

 

この世界は夢で、起きていることは本当ではない、

 

という事実を、当然のこととして生きている。

 

 

美しい夜景を見ながら美味しいワインを飲んでいる時も、

 

家のソファに寝転び、ボーっとテレビを見ている時も、

 

また逆に、

 

月イチの部門長会議でびゅんびゅんしている時も、

 

ひとつの解釈からくる分離の夢を見ているんだ、

 

と自覚しながらも、そのスクリーンの裏から放射される、

 

神の理解=愛の想念=歓びの感覚、を感じている。

 

f:id:shusaku1:20191017220650j:plain

 

ここは幻想の世界で、自分が選んだ夢を見ているだけだ、

 

という真の自覚に至ると、

 

もっと冷めた感じになるのかな、と思っていたが、

 

意外にも逆で、以前にも増して歓びを感じる。

 

人として普通に持つ感情が無くなることもない。

 

台風の被災者の方の姿を見ると気の毒に思うし、

 

泥にまみれたリンゴを見ると、涙が出そうになる。

 

それでいて、ふっと湧き起こってくる自分の感情も含め、

 

これは寝ている時と同じ夢でウソなんだ、と知っている。

 

 

なんて言えばいいのか、

 

夢に反応している、夢の中の登場人物である自分を、

 

もうひとりの自分が夢の外から見ている、といった感じ。

 

f:id:shusaku1:20191017220711j:plain

⇑ 料理の締めはやっぱりグラッパ 

 

ただ、夢の物語に対して、

 

批判したり、咎めたい気持ちが上がってきたときには、

 

即座に、見て、取り下げて、入れ替えて、赦す。

 

 

もう少し詳しく説明すると、

 

先ず、(あると思い込んでいる罪悪感を)見て、

 

次に、(分離したという間違った解釈を)取り下げて、

 

それから、(神は在るに)入れ替えて、

 

赦す。

 

 

やはり、赦しの最後は〝神は在る〟だ。

 

そこまで行くと、時間が消えるという体験が起こる。

 

 

ああ、ちょうど良い感じに酔っぱらっている。

 

もう書けない。

 

では、おやすみなさい。