👆 大澳名物の棚屋
今日は、以前から一度訪れてみたいと思っていた、
大澳(TAI O)という小さな漁村まで、早起きをして、
1人、列車やバスを乗り継ぎ、山越え谷越え行ってきた。
何しろ、自然を守るため、一般車両は通行禁止で、
専用バスも村の入り口までしか入れないので、
行くだけで、片道二時間半くらいかかってしまう。
朝7時ごろ家を出て10時ごろ目的地に着いた。
中国からの観光客もなく、村は静かだった。
高層ビルや、人混みや、車の往来もなく、
花が咲き乱れ、その周りをアゲハ蝶が舞っている。
一瞬、ここは本当に香港か、と疑いたくなるほどだ。
波光きらめく海上を、ゆっくりと漁船が横切ってゆく。
日差しは柔らかく、風もさわやかで、全然暑くない。
ここの漁師さんたちは〝棚屋〟と呼ばれる、
水上に木とトタンで建てた昔ながらの家に住んでおり、
台風の時だけ、別の場所へ避難するのだという。
海沿いの道をゆっくりと歩けば、草いきれがむっとくる。
よく春先などに湧き上がる、ソワソワウキウキする衝動。
ステテコ一丁のおじいさんが、籐の長椅子に腰かけ、
ラジオの京劇を聴きながら居眠りをしている。
ベランダで日焼けしたおばさんが洗濯物を干している。
道端では犬と猫が仲良く日向ぼっこをしていた。
家の中から聞こえる、炒め物をするジューっという音、
遠くで母親が子供に何か叫んでいる。
子供の頃に味わった、日曜の平和な昼下がりの雰囲気に、
どっと懐かしさがこみあげてくる。
いま、この瞬間に在る神と一体となって歩いた。
すると、船も、花も、人も、海も、風も、そして自分さえも、
〝神〟と同じものだ、として知覚されてくる。
乾物を並べるおばさんも、テラスのテーブルを囲み、
パンツ一丁でビールを飲んでいるおっちゃん連中も、
庭に咲くバラも、木々の葉擦れの音も、そして僕自身も、
〝神〟という同一のもの、としてしか認識されなくなる。
言い方を変えれば、
人や、猫や、バラや、僕というものなど存在せず、
ただ〝神〟だけが在る、という風に感覚化されてくる。
やがて、神の中を神自身として歩いている感覚になった。
個の自分が消滅してゆく。
それは、自分が消えて無くなるというよりもむしろ、
みんな一斉にひとつの神、という感覚に近い。
ひとつの神だけなので、自分も他者も無い。
代わりに、
自分や他者を同じ神として認知し始める。
真の自己の中に全部あった、みたいな…。
そんな感じで、村の一番端までたどり着いた。
そこには、昔の警察署を改装した小さなホテルがあった。
瀟洒な建物には客室が9室しかなく、車が入れないので
長い階段を崖の上まで自力で登ってゆかねばならない。
そのホテルのカフェで、ブランチを取った。
スマホは見ず、ただ、ぼーっと海だけを眺めて過ごす。
いま、ここに在る平安が、あまりに強烈すぎて、
過去のことや、明日のことには、全く思いが及ばない。
過去や未来がない状態…
あっ、これが自分も他者もいないということかあ。
それから何やかやして、午後4時頃、自宅へ戻ってきた。
洗面所で鏡を見ると、おっ、日焼けしているっ!
やっぱり、一人で行ってよかった。
今日は、本当に幸せな一日だった。
今夜はぐっすり爆睡できそうだ。