👆 写真を整理していたら、
マチュピチュに行った時の写真が出てきた
すっごく遠かったのを覚えている
夜、買い物を終え、南森町の家に戻ってみると、
暗闇の中、兄貴がベッドの上に座っていた。
これまで、気配や声などでのやり取りはあったが、
兄貴が日本でちゃんと姿を見せたのは、
今回が初めてかもしれない。
昼光色の蛍光灯だと兄貴の姿が薄く見えてしまうので、
スタンドの電球を一個だけ灯して会話をした。
彼は香港にいた時と同じ青いスーツ姿で、
横分けの髪、太い眉、大きな目、白い肌、と、
イケメンだが、どこかお堅い役所の人みたいな感じだ。
👆 酸欠でクスコでは酸素ボンベが手放せず…
緊張感は全くなく、もう一人の自分と話している感覚。
開口一番、
どうして日本では姿を現さなかったのか、と訊けば、
他の人の映像となって何度も現れてはいたけれど、
おまえが気づかなかっただけだ、と言われた。(爆)
また、
香港にいた頃、毎日競馬場を走っていた話になり、
ジムのランニングマシンでいいから走れ、と言われた。
走るときにジャンプさせるリズム感が振動を生み、
全細胞(全宇宙)を活性化させるのだという。
それから、もっと内側だけに集中してゆけと提言された。
表現したいもののことだけを考えていろ、と…。
生活のことはちゃんと上手くいくようにしてあるので、
人のことなど気にせずに表現してゆけ、と言われた。
僕の小説のことを言っているのは分かっていたので、
内容があまりに過激すぎるので怖いのだ、と告げると、
〝ここ〟は全て自分の心の中だよ、と返された。
また、会社員であった時間は無駄ではなかったが、
あまりに長く固執しすぎたね、と言われた。
誰かに雇用された中で活動している状態、というのは
意識のない状態、他者化している状態なのだという。
「個の自分は幻想で、世界も実存ではないのだから、
どこにいても関係ないのではないかな」
と僕が食い下がると、兄貴は言った。
「じゃあ聞くけど、来世、再びこの世界に戻ったとして
君は今回と同じ会社に入って、全く同じ同僚たちと、
同じ仕事をしながら定年まで生きてゆきたいかい?
答えがノーなら、君はまだ幻想を信じていることになる。
この世界がリアルではないと真の理解が起きていれば
答えがノー、の場所には、いないはずだからだ」
まあ、考えてみれば兄貴の言うとおりだ。
魂を震わせて生きているような人たち、例えば、
人を感動させる歌手や芸術家や企業家
などに同じ質問をすると、
次も別に同じ道を歩んでもいいかな、
と答えそうな気がする。
それに、
目醒めている会社員にも会ったことがないし(笑)
「君にはやることがあるんだ」と兄貴は言った。
「それは、真実をそのまま伝えるのではなくて、
それをひとつの〝作品〟として残してゆくことだよ。
だから君は、ワークショップを開いたり、
動画で真理を発信しようとする必要なんてないんだ。
作品として残した方が後世何百年と長く伝わるし、
スピに興味のない人々にも影響を与えられるからね。
新鮮さが命のぶどうジュースと、熟成されたワイン、
君ならどちらを選ぶ、という話だよ」
それから、 僕の場合、この道一筋、ではなくて、
会社員、ヴィ瞑想、奇跡講座、悟り、小説、など、
何をやってもある程度の所まではいく器用さがあり、
それがある意味、決断の邪魔をしている、
というようなことを話していたとき、
「それは器用だからではなくて、君はもう〝前回で〟
全ての探求的なものを終えてきているので、
他の人達がやっていることを一切しなくていいんだよ」
と言われた。
それからも、色々と他愛もない話をした。
日本語教師養成講座のこととか、
僕が一人暮らしの地に南森町を選んだ理由とか、
なんで兄貴が銀行員みたいな恰好をしているのか、
とか…。
しかし、
兄貴に会った後は、しばらくすっごく眠いので、
続きはまた次回、ということで…、おやすみなさい。