香港さんといっしょ!ー純粋非二元で目醒めを生きるー

欲望都市香港で覚醒した意識で生きることを実践中。今回を最後の生にするための日常を綴っています。

幸せな誕生日

👆 料理長と館長と、ボク

 

 

12月18日は僕の誕生日だったのだが、この日は、

 

たまたま食事の約束をしていた植物園の館長が、

 

新地の高級料亭“かが万”に連れて行って下さった。

 

大阪の銀座である北新地で地下鉄を降りると、

 

エスカレーターは出勤前の女の子でいっぱいだった。

 

どの女の子もめっちゃくちゃきれい。さすが新地だ。

 

 

👆 ビール⇒ワイン⇒日本酒

 

 

かが万では、

 

同伴出勤のカップルや、和服姿のママさんが、

 

優雅に食事を楽しんでいて、新地ならでわである。

 

僕たちは、カウンター席で、板さんとお話しながら、

 

お酒や料理を堪能していた。

 

多分だけど、今まで食べてきた和食料理の中で、

 

ここの料理がいちばんおいしい、と思った。

 

また、何かを食べてこれほど感動したのも初めてで、

 

食べ物で優しい気持ちになれたのも初めてだった。

 

 

👆 見た目は普通だが食べてびっくり!

    プロの心意気を見せつけられた

 

 

料理長が、館長に挨拶をしに出てこられた。

 

この店に40年いる料理長は、とても優しい人で、

 

もう、人柄が料理の味に顕われている感じだった。

 

話を聞くにつれ、この道一筋、一つの事を極めた人

 

ってすごいな、と改めて感服した。

 

最後、牡蠣を使ったご飯が好きな僕のために、

 

牡蠣ご飯をお弁当にして持たせてくれた。

 

ようし、僕も、この料理のような小説を書くぞ、と、

 

たくさんの元気をもらえた誕生日の一日だった。

 

館長、料理長、そして、板前の皆さん、ありがとう。

 

 

👆(上)一匹丸ごとカニ。実の下はぎっしりカニみそ

  (下)牡蠣のドリアが絶品中の絶品だった

 

 

目が見ているもの、耳が聞いているもの、

 

舌が味わっているもの、皮膚が感じてああいるもの、

 

鼻が匂っているもの、など、五感が捉えたものを、

 

脳(意識)がああだこうだ、と解釈している。

 

目、耳、鼻、舌、皮膚、の活動を脳が解釈する、

 

それを〝私〟だと思い込んでいる。

 

そもそも、これら(視覚/聴覚/嗅覚/味覚/触覚/知覚)

 

の働きがなければ〝私〟など存在しえない。

 

 

👆 赦しも意識が仕切っている

 

 

 

机や、人や、車や、服や、建物の形が見えている。

 

誰かの言葉や、救急車の音や、音楽が聞こえている。

 

うんこや、ラベンダーや、汗の匂いがしてくる。

 

ビールの苦さや、カレーの辛さ、の味がする。

 

寒さや暑さ、汗のべとべとした感覚が感じられる。

 

5感の機能は、見えたまま、聞こえたまま、…を、

 

ただ、ダイレクトにそのままを伝えているだけなのに、

 

それを、この服嫌い、この音楽好き、なんやこの匂い、

 

と、脳(意識)が次々に横取りしては勝手に解釈して、

 

それを自分だと主張している。

 

そして、その解釈の仕方の出来ばえいかんで、

 

あんな受け答え(解釈)ができるなんて、あの人すごい

 

それに比べて自分は…、とかやっている。

 

 

👆 思いですら、目や耳と同格であり、
   そのまま、ありのままをささげる

 

 

もともとは、目や耳や鼻などと同格であり、

 

単なる肉体の一機能に過ぎなかった脳(意識)が、

 

5感の〝ありのまま〟に次々と手を伸ばして、

 

あーでもない、こーでもない、と解釈しだして、

 

「人とは違って、こういう解釈ができる、それが私!」

 

と、意識が〝自分〟のようにふるまい始めたのだ。

 

 

👆 意識を、目や耳や鼻と同格にすること

 

もっと言うと、解釈(思い)すらも自分でやってない。

 

見たくなくても、勝手に目に飛び込んでくる風景同様、

 

思いも、自分でこう思おう、と決めて出てきていない。

 

なぜなら、コーヒーが飲みたい、という思いが、

 

どこからともなく、ふっ、と脳裏に浮かんで来ない限り、

 

絶対にコーヒーを飲むことなんかできないからだ。

 

要するに、何の脈絡もなく、ふっと浮かんできた、

 

コーヒーが飲みたいという思いに対して、

 

私がコーヒーを飲むと決めた、と錯覚している。

 

よく、なんであの時、あんなことをしてしまったのか、

 

と、後で悔やんだりすることがよくあるが、

 

そうしよう、という考えが、ふっとやってきて、

 

それを体が、ふっと行なっただけである。

 

どうすることもできないし、コントロールもできない。

 

そういう意味で、何かをできる私なんかどこにもない。

 

ふっと見えたり、ふっと聞こえたり、ふっと思ったり、

 

するのが先にあり、その後で、私が見た、聞いた、

 

思った、が立ち上がってくる。

 

 

〝私〟に実体などなかったことを見抜くこと、

 

夢から抜け出す第一歩はここから始まる。

 

 

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com