香港さんといっしょ!ー純粋非二元で目醒めを生きるー

欲望都市香港で覚醒した意識で生きることを実践中。今回を最後の生にするための日常を綴っています。

花の降る午後

👆 枝垂れ桜はソメイヨシノより花の色が濃い

 

 

市内の桜がようやく満開になりつつあるこの時節、

 

枝垂れ桜を堪能しに、徳島県神山町まで行ってきた。

 

午前中雨が降っていたので、どうかな、とは思ったが、

 

現地に着く頃には雨もやみ、薄日が差し始めていた。

 

険しい山道を進む。が、一向に桜が見えてこない。

 

あれ?道を間違えた?と不安がよぎった次の瞬間、

 

さっと道が開け、桜色の斜面が目に飛び込んできた。

 

 

👆 神の中にいるみたい

 

 

辺り一面〝サクラ!さくら!桜―っ!〟という感じで、

 

それはもう、見事な枝垂れ桜が無数に咲き乱れ、

 

山の斜面全体を覆っていた。

 

斜面に作られた歩道を進む。

 

ソメイヨシノは、下から見上げるような感覚だが、

 

枝垂れ桜は、上から迫ってくるような迫力があり、

 

まるで桜色の花の中に埋もれているみたい。

 

 

 

 

この日は平日で、午前中雨だったこともあり、

 

花見客もまばらで、駐車場もガラガラだった。

 

お蔭で、静かに一人、瞑想のような時間を過ごせた。

 

時折、強い風が吹き、桜の花びらが舞い上がる。

 

桜風吹の中で、やさしい多幸感に包まれる。

 

自分が見ている夢の世界で何が起こっていようと、

 

桜の中で感じている今この瞬間の〝愛の感じ〟は、

 

神を反映している。

 

そして、それは僕自身の心の中を反映しているのだ、

 

と思った。

 

なぜなら、

 

この桜の花を見ても何も思わない人は思わないし、

 

余命宣告されている人がこの桜の中に佇めば、

 

また、全く違った感慨を持つと思うからだ。

 

 

👆 これ全部さくらだよ!すごくない?

 

 

このすばらしい桜たちの下で、

 

全てに大肯定されているような感覚の中にたたずむ。

 

どんなに意気地がなくても、邪悪な事を考えていても、

 

そんな解釈でさえ大肯定されていることを体感する。

 

僕はいま、桜を見てこんな風に感じているけれど、

 

本当は、これは桜ではなかったのだ。

 

 

 

 

ここは、地元に住む里山の方たちが、

 

6本の苗木から、30年以上の年月をかけて、

 

ここまで立派な桜林に育ててこられたのだという。

 

そのうえ、ここは全て無料で開放されており、

 

入場料も、駐車場代も全てタダである。

 

地元の方たちの努力と心意気に本当に頭が下がる。

 

駐車場の入口に小さな木の募金箱があったので、

 

感謝の意を込め、2千円ばかり入れさせて頂いた(少)

 

 

というわけで、

 

きょうもまた、とても幸せな一日であった。

 

 

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com

 

 

ちょっと春風

👆 つくしさんのブログを見てたら

   おしゃれにビールを飲みたくなった

        でも、酒の肴はスーパー〝ライフ〟のお惣菜

 

 

今日は新しい学校の研修で大国町まで行ってきた。

 

街では、たくさんの新社会人たちが、

 

ちょっと緊張した面持ちで歩いているのを見かけた。

 

スーツに着られているような感じが、何とも初々しい。

 

自分にもこういうフレッシュな瞬間があったんだなあ、

 

と、彼らを見ながら、隔世の感を覚えるボクであった。

 

 

話は変わって、

 

今、昭和のアイドル〝沢田富美子〟にハマっている。

 

松田聖子がデビューしたあくる年の1981年に、

 

アイドル歌手としてデビューしたらしいが、

 

僕の中では、全く記憶にない。

 

アイドルと言っても、シングルを3枚出しただけで、

 

鳴かず飛ばずのうちに、すぐに消えてしまったようだ。

 

ようつべに出てきたおすすめ動画を何気にクリックして

 

初めて彼女を知ったのだが、王道アイドルの曲と、

 

小動物のような可愛さに、瞬殺されてしまった。

 

 

 

👆 ビールはマルエフが好き

 

 

アップされている動画数も、再生回数も少なく、

 

コメント欄もゼロなことから、デビューした当時から、

 

本当にマイナーな存在だったことがわかる。

 

なので、いま、こうやって、ひとりのおっさんが、

 

毎日彼女の曲を聴いているなどとは、

 

彼女自身、夢にも思ってはいないだろう。

 

そして、

 

何かを世に出す、とはこういう事なのだ、と思った。

 

 

www.youtube.com

 

 

 

例えば、歌や小説や絵など、自分の作品を発表して、

 

それらが全く売れず、誰からも見向きもされないまま、

 

やがて時間の中に埋もれてしまっていったとしても、

 

本人も伺い知れないどこかで、ひっそりと、

 

熱狂的に支持している人がいるかもしれない。

 

それは、

 

30年前に街の公民館で歌った一曲かもしれないし、

 

会社の会議の席で放った一言かもしれない。

 

または、

 

仕事の中でお客さんに見せた笑顔かもしれないし、

 

お気に入りの洋服を着て街を歩くことかもしれない。

 

そういう意味で、何かを発表する、という行為は、

 

評価される、評価されない、に関わらず、

 

とても価値のあることだ、と思うのだ。

 

なので、僕もこのことを忘れずに、

 

小説を書いたり、学校で教えたりしていこう、と、

 

年度初めのこの日に、決意を新たにした次第である。

 

 

👇 社会人一年目

    入社式で辞令を受け取るボク

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com

 

 

自分損益

 

 

月曜から新年度が始まる。

 

僕はもう会社員ではないので、予算や、目標設定、

 

などとは無縁なのだが、三月も終わろうとしており、

 

このままでは、何が何やらわからないうちに、

 

ずるずると、時間だけが過ぎてゆくと危惧した僕は、

 

これまで会社のためにやっていた年度設定を、

 

今度は自分のためにやってみよう、と思い立った。

 

で、エクセルを駆使して色々やってみることにした。

 

 

 

 

まず、今年度の損益計算表と資金繰り表を作った。

 

来年の3月末時点で、いくら赤字(または黒字)になり、

 

手元にいくらの現金が残るのかを計算してみたのだ。

 

最初、必要な経費を好きなだけガンガン入れてゆき、

 

そこから、去年の実績や、自分の性格を鑑みながら、

 

削減できるところをどんどん削ってゆく。

 

結果、QVC(TV通販)での衝動買いが多すぎる事と、

 

海外旅行費が経費を圧迫していることが判明した。

 

逆に、飲み代(交際接待費)はかなり減っており、

 

スピに使うお金(研究開発費)もほぼゼロとなった。

 

資金繰り的には、かなりビミョーな感じではあるが、

 

自分で少しでも違和感を感じることはやらない、

 

その物の使命を全うさせてやれないものは買わない、

 

をモットーに慈しんでお金を使って行くことを決意した。

 

 



 

それから、KPI(生産目標指標)の原理を使って、

 

今年度の目標を設定してみた。

 

KPIは、全国の企業で採用されている設定ツールで、

 

大きな目標を達成する為に今何をするかを見てゆく。

 

僕の場合、大きな目標は、今書いている小説の、

 

中国語版と日本語版の最終稿を完成させることと、

 

新作の日本語版第一稿を完成させることなので、

 

それを基にして、一週間のルーティンを設定してゆく。

 

火水木の午後が授業で、金曜の午後が筋トレ、従って、

 

銀行や病院や実家や役所関係など、様々な雑務を、

 

月曜のごごにあてることができることが分かった。

 

そうなると、午前中一杯寝ていても問題はないので、

 

平日の深夜零時から4時までを創作の時間にあて、

 

土日は完全フリーにしても、目標は達成できる計算だ。

 

会社にいた時は、無理に(嫌々)やらされていたことが、

 

自分の人生に使ったら、すごく役に立つことが判った。

 

しかし、この通りに実行してゆく必要はない。

 

ただ、最初に向かう方向性を明確にすることで、

 

日々を丁寧に生きてゆくことができるのだ、と思った。

 

そのあとは、忘れてしまっても一向にかまわない。

 

 

 

 

また、これって、バリバリ自分で考えてやってるやん、

 

全然、聖霊兄貴に全てを委ねてないやん、

 

と思われる方もいるかもしれないが、そうではない。

 

僕の場合は、すでにこういう性格(設定)なのであり、

 

これでもう、自分では何もしなかった結果である。

 

逆に、もともと大雑把で、猪突猛進タイプなのに、

 

キチッとやらねば、と会社や家庭などで、

 

無理に周囲に合わせて頑張ってたりするほうが、

 

持って生まれた自分の設定に抵抗している、

 

と言える。

 

 

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com

blog.hoshitani-shusaku.com

 

 

とまあ、うだうだ書いてしまったが、結局、

 

〝自分に似合わないことをやっている〟ことが、

 

本質に抵抗していることになる、と言いたかった。

 

というわけで、おやすみなさい。